スマートフォン専用ページを表示
道端には神様がいる -地蔵・馬頭観音・庚申塔などの写真-
道端で発見したお地蔵・道祖神・馬頭観音・庚申塔・庚申塚・お堂・お社・石塔などの写真を載せるだけのブログ。研究などは特にしてません。都道府県別にタグだけつけています。管理人=
散策家しかすけ
(
志歌寿ケイト
)
<<
2008年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(05/23)
0333 狭山市
(04/19)
0332 東葛西
(01/15)
0331 三ヶ島
(01/10)
0330 貯水池
(01/09)
0329 三ヶ島
カテゴリ
雑記
(0)
写真
(332)
その他
(0)
サイト説明
(1)
タグクラウド
三重県
千葉県
埼玉県
奈良県
山梨県
愛知県
東京都
栃木県
滋賀県
神奈川県
福島県
群馬県
静岡県
過去ログ
2019年05月
(1)
2019年04月
(1)
2018年01月
(3)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年09月
(1)
2016年07月
(3)
2016年03月
(1)
2016年01月
(4)
2015年11月
(7)
2015年10月
(3)
2015年09月
(3)
2015年08月
(5)
2015年07月
(4)
2015年06月
(3)
2015年05月
(6)
2015年04月
(4)
2015年03月
(4)
2015年02月
(8)
2015年01月
(8)
2014年10月
(1)
2014年09月
(2)
2014年08月
(5)
2014年04月
(4)
2014年01月
(3)
2013年12月
(4)
2013年10月
(2)
2013年09月
(2)
2013年07月
(12)
2013年06月
(1)
2013年05月
(3)
2013年04月
(2)
2013年01月
(7)
2012年12月
(5)
2012年11月
(10)
2012年10月
(9)
2012年09月
(13)
2012年08月
(6)
2012年06月
(3)
2012年05月
(2)
2012年03月
(4)
2012年01月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(10)
2011年09月
(2)
2011年08月
(10)
2011年07月
(2)
2011年06月
(6)
2011年05月
(15)
2011年04月
(15)
2010年08月
(3)
2010年06月
(2)
2010年05月
(10)
2010年04月
(2)
2010年03月
(1)
2010年02月
(1)
2010年01月
(1)
2009年12月
(11)
2009年11月
(2)
2009年08月
(10)
2009年07月
(4)
2009年04月
(3)
2009年03月
(9)
2009年02月
(1)
2009年01月
(4)
2008年11月
(3)
2008年09月
(5)
2008年08月
(5)
2008年07月
(2)
2008年06月
(6)
2008年05月
(1)
最近のコメント
0086 田名
by しかすけ (04/14)
0086 田名
by しぶー (04/13)
検索
ウェブ
記事
プロフィール
名前:しかすけ
出身地:名古屋市
誕生日:1979/07/30
散策家。商店街観察家(志歌寿ケイト名義)。八王子市に10年居住ののち、現在は埼玉県在住。
詳しいプロフィールはこちら
です。お仕事も受け付けています。
しかすけ運営サイト
※プライベートは
@shikasuke
。
メールは
こちら
まで。
リンクサイト
RDF Site Summary
RSS 2.0
●しかすけの電子書籍『
写真でつづる 東京の商店街 2005年撮影編 I
』『
同 II
』発売中です。
<<
2008年05月
|
TOP
|
2008年07月
>>
2008年06月30日
0006 八王子
高尾から小仏へ行く旧甲州街道、駒木野あたり。もうこのあたりの石塔や石仏はある程度まとめて安置されている。
タグ:
東京都
posted by しかすけ at 22:19 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
|
|
2008年06月29日
0005 八王子
絹の道の入口に、石塔が並べてある(ほんとは「現存部分の」入口だ)。前に住んでいたところから南大沢へ散歩するのに使った道。
タグ:
東京都
posted by しかすけ at 22:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
|
|
0004 町田
これも町田市相原。向かって右のは庚申塔かな。
タグ:
東京都
posted by しかすけ at 22:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
|
|
0003 町田
町田市相原地区。ここでは供物が花だ。
タグ:
東京都
posted by しかすけ at 11:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
|
|
0002 町田
町田市相原地区。小さな橋の横にある。左は馬頭観音か。
posted by しかすけ at 11:45 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
|
|
0001 町田
町田市西部、相原地区にて。しょっぱなからアレだけど、地蔵か庚申塔かわからない。台座になんか彫られている気も。
生垣が多いのもこの地域の特徴。
タグ:
東京都
posted by しかすけ at 11:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(1)
|
写真
|
|
●しかすけの電子書籍『
写真でつづる 東京の商店街 2005年撮影編 I
』『
同 II
』発売中です。
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。